妊娠検査薬フライングの記録


妊娠した周期の妊娠検査薬フライング画像や初期胎児ドックを受けた感想や結果とか

妊娠した周期の基礎体温グラフ&妊娠超初期症状


妊娠継続した周期の基礎体温グラフをアップします。

※画像クリックで大きい画像を表示



graph_01.jpg


青四角が月経
ハートがタイミング
排卵日は1/31~2/1(2/1説が濃厚)


私にしてはめずらしく安定した高温期という結果に。いつもはもう少しジグザグです。
高温期8日目・9日目で少し下がっているのはインプランテーションディップなのかなーと。
俗説のようですが噂の二段上がりとやらもしているような。

基礎体温は朝イチ(7時前後)で測るようにしていますが、5時前後にトイレに行って事実上の二度寝状態(二度寝だと体温高めになりがち)だったり、電気毛布のスイッチを切り忘れてホカホカ状態になっていたりとあまり正確に測れる状況ではなかったと思います…。



思い当たる妊娠超初期症状としては、


・高温期6~7日目
尿の臭いが変わった
→トイレに行く度に薬品臭いというか学校の保健室のようなケミカル臭が
→高温期10日目以降は元通りの臭いに

・高温期7日目
白い塊のようなおりものが一度だけ出る
→カッテージチーズ状で小指の爪くらいのサイズなので「このタイミングでカンジタか…」と落ち込みましたが痒み無し。
→高温期8日目以降には通常のおりものに戻る

・高温期8日目以降
トイレが近い。
→以前は夜中に用を足しに行くことがありませんでしたが、この日あたりから夜中に2~3回はトイレに行くことに。
→基礎体温は朝7時に計測していますが朝5時にトイレに行くこともあり日によっては二度寝状態の計測値だったり…。

・高温期9日目
胃のもたれ
→まるごとバナナを食べようとしたら完食できなかった

・高温期13日目以降
空腹時に気持ち悪くなり、日を追うごとに徐々に強くなる
→食事をすれば大丈夫。食べたものを戻すこともない

・高温期22日目以降
ついに戻してしまう。
→この日以降食後はほぼ毎食戻してしまうことに…。


こんなところでしょうか。
私は着床痛のようなものはありませんでした。



D1:36.66 生理初日
D2:36.62 〃
D3:36.47 〃
D4:36.59 〃
D5:36.37 〃
D6:36.31 生理最終日
D7:36.36
D8:36.32
D9:36.39
D10:36.42 卵胞チェック14ミリ
D11:36.23 のびおり 排卵検査薬陰性
D12:36.41 のびおり 排卵検査薬陰性 タイミング
D13:36.37 のびおり 排卵検査薬陽性
D14:36.42 のびおり 排卵検査薬強陽性 タイミング 
D15:36.59 のびおり 排卵検査薬陰性 排卵日
高1:36.52 タイミング
高2:36.62
高3:36.85
高4:36.88
高5:36.87
高6:36.87 尿の臭いが変化(ケミカル臭っぽい)
高7:36.86
高8:36.79 フライング蒸発線?
高9:36.72 フライング極々薄陽性
高10:36.90 フライング薄陽性
高11:36.90 〃
高12:36.93 フライング陽性
高13:36.97 〃 少し気持ち悪い
高14:36.94 フライング陽性終了線とほぼ同等の濃さ
高15:36.99 フライング陽性終了線と同等の濃さ
高16:36.92 〃
高17:36.88 フライング陽性終了線より濃い
高18:36.96 〃
高19:36.95 〃
高20:37.01 〃
高21:36.82 〃
高22:36.91 〃 食後に吐くように
高23:36.86 初診 胎嚢確認12.6ミリ 5w2d

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ


Top|Next »

HOME

Nao

Author:Nao
1982年生まれの夫婦です。
2015年秋出産予定。
→出産しました。

このblogは高温期8日目からの妊娠検査薬のフライングの記録です。

主に使用した検査薬
・ドゥーテスト
・Wondfo(海外製)
・DAVID排卵検査薬(海外製)
※排卵検査薬をフライング用妊娠検査薬として使用しました。

QR